Eiichi Blog

9月16日

熊本で展示販売いたします 

熊本 鶴屋  6階催事場 大京都展「京額」ブースにて展示販売をしていただきます。
日時:9月27(水)〜10月3日(火)まで
場所:鶴屋百貨店 本館 6階催事場「京額」ブース

お近くの方はぜひお越しください。


2023.9.16更新


9月5日

展示販売いたします 

米子高島屋 大京都展1階特設会場「京額」ブースにて展示販売をしていただきます。
日時:9月6(水)〜12日(火)まで
場所:米子高島屋 1階特設会場「京額」ブース

お近くの方はぜひお越しください。


2023.9.5更新


8月16日

お盆

京都の五山の送り火(大文字)が終わりました。一応夏が終わりということですが、、、
まだまだ暑い日が続くようです。体調管理大切です。

 


2023.8.17更新

7月31日

玉龍寺 

岐阜県の下呂市にある玉龍寺にお邪魔いたしました。
秋の紅葉の時はとても綺麗な紅葉が観られるようです。
楽しみです。



2023.8.8更新


7月13日

みたままつり「 青龍 」

東京に出張です。今日から始まった「みたままつり」に来ています。
毎年選ばれる各界の300人にご縁を頂きました。感謝! 

2023.7.13更新


青龍 「活龍不滞水」

大村崑 氏

約3万個の提灯

7月4日

祇園祭長刀鉾 稚児記念扇「 青龍 」

祇園祭、長刀鉾のお稚児さんの記念扇にご縁を頂き青龍を描かせて頂きました。
今年はコロナ前の祭りに戻ります。無事にお稚児さんのお役目を果たされるよう
心よりお祈り申し上げます。


NHK関西
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20230602/2010017486.html


2023.7.4更新


6月22日

「日台友好の活龍不滞水」

台湾の謝長延駐日代表に私の龍の絵•活龍不滞水を寄贈いたしました。
更なる友好関係と平和な世界を祈念します。
ご協力いただいた清河様、皆様ありがとうございました。 

 


2023.6.22更新

6月11日

「京に舞う龍 展覧会が無事に終了」

『京に舞う龍』堀川御池ギャラリーにて開催された個展が終了いたしました。
比叡山延暦寺から始まった龍の世界が一旦終わります。
本当に沢山の方々に来て頂きました。土曜日にはお忙しい中、
門川京都市長にも来ていただきました。心より感謝いたします。
ありがとうございました。

2023.6.14更新

5月31日

「京都で遊ぼうART」

京都で遊ぼうARTに掲載していただいてます

https://www.kyotodeasobo.com/art/exhibitions/



2023.5.31更新

5月21日

「京に舞う龍」

堀川御池ギャラリーで開催いたします『京に舞う龍』比叡山から続く龍の世界
のチラシが完成いたしました!


2023.5.21更新

表面

裏面

5月14日

「比叡山に龍が舞う展覧会が無事に終了」

『比叡山に龍が舞う』展覧会が無事に終了いたしました。ありがとうございました。
沢山の方々に来て頂き心より感謝いたします。

実行委員会の
元 滋賀県知事 國松 善次  様、元 ブラジル大使、元 ベトナム大使  梅田 邦夫  様、
元 ブータン名誉総領事、現 国連友好協会代表 徳田 ひとみ 様、
元 真宗大谷派南米開教監督 玉龍山  江善寺前住職、菊池 顕正  様
株式会社 京額 代表取締役社長 岩滝 絵美子 様、御菓子司 虎屋吉末 店主 萬田 悠介  様
ご協力頂きありがとうございました。

2023.5.18更新

5月6日

本日は作家の在廊は急遽お休みになります。
急な商談のため急に休みにすることが多く申し訳ありません。何卒よろしくお願いいたします。

4月24日

個展なびのTwitterに掲載されています

https://twitter.com/kotennavi/status/1650318411497611265?s=20



2023.4.24更新

撮影風景

4月24日

「NHK関西ニュース」

「比叡山に龍が舞う」ニュースになりました

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20230423/2000073109.html



2023.4.23更新

撮影風景

4月19日

「徳川家康と比叡山」

比叡山延暦寺国宝殿の春季企画展4/22〜は「徳川家康と比叡山」です。
国宝殿に来て頂くと「比叡山に龍が舞う」とこちらの企画展もご覧になれます!盛りだくさん



2023.4.19更新

延暦寺国宝殿春季企画展

4月19日

大津市のイベント集約サイトに掲載されました

https://otsu-event.site/events/01GXPM54VMEH3CN85GJC832AV8

2023.4.19更新

大津市イベント集約サイト

4月11日

個展なびに掲載しました

https://koten-navi.com/ShioyaEiichi

2023.4.11更新

個展なび

4月6日

チラシ完成

チラシが完成いたしました。

2023.4.6更新

表面

裏面

4月5日

後援の承認をいただきました

滋賀県、大津市、京都府、京都市で後援承認していただきました。
時間のない中手配して頂きありがとうございました。


2023.4.5更新

4月4日

文化庁が京都へ 

文化庁が京都へ移転してきました。
自宅から歩いて5分のところです。京都が文化芸術の中心としてますます発展する事が
できるよう応援しています。
延暦寺の展覧会のポスター、チラシにも掲載許可がでました。


2023.4.4更新

4月3日

比叡山に龍が舞う 

比叡山延暦寺国宝殿での展覧会概要をアップしています。
日程が若干変更となっていますのでご確認ください。

「比叡山に龍が舞う」展覧会概要ページ

2023.4.3更新



背景写真ご協力
photo:京都の写真素材 フネカワフネオ
https://photo53.com/


1月10日

比叡山

比叡山延暦寺国宝殿で展覧する作品が徐々に出来上がってきました。
楽しみにしてください。

2023.1.10更新

1月2日

うさぎ

今年も京都の下鴨神社、奈良の大和神社に絵馬が飾られております。
是非絵馬を観にご参拝ください。
本年もよろしくお願いいたします。

2023.1.2更新

京都 下鴨神社

奈良 大和神社

12月25日

 比叡山 延暦寺 展覧会

来年4月15日〜5月15日(予定)
『比叡山に龍が舞う』展覧会開催

2022.12.25更新


12月3日

花龍風月 講習会&原画展

京都 「かもがわ」でオラクルカードの講習会&原画展を開催しました。
前半は、紫月ねね先生のオラクルカードの講習会、後半は私と原画展を見ていただくイベントです。
本当にたくさんの方に来て頂き大盛況でした。大変感謝いたします。
第二回は1月23日に開催します。ご参加の皆様お待ちしています。

2022.12.4更新


11月11日

 比叡山 延暦寺

私の夢が叶います。念願の展覧会が出来る事になりました。
2022.11.11更新


11月4日

 花龍風月

紫月ねね先生とのコラボ。オラクルカードが完成いたしました。
他のオラクルカードには無い4つのカテゴリー(龍、花、空、瑞)に
分かれていてとそれぞれ11枚合計44枚から構成されています。その44枚の絵柄を描いております。
11月7日から正式販売開始いたしますので、ご興味のある方はお問い合わせからご連絡ください。

2022.11.4更新


8月26日

第二回 写龍会

8月23日の天赦日、 下鴨神社で無事写龍会を行うことができました。
昨年に続き今年も開催でき嬉しく思います。40名もご参加頂き大変感謝しています。
ありがとうございました。今回下鴨神社様で御祈祷と写龍会を組み合わせた
大変ご利益のある楽しい会となりました。

2022.8.26更新




6月30日

お部屋にアートカード

アートカードを作りました。ハガキのサイズに印刷しています。
紙は日本製で手すき和紙になります。
涼しげな龍柄です。
1枚税込、送料込みで950円になります。
お問い合わせからお申し込みください。

2022.6.30更新


墨色 左から墨1 墨2

墨色3

藍色 上から藍1、左から藍2、藍3

裏面 開運 フトマニ図印

6月14日

壱岐〜 龍と旅する人生

6月8日〜10日壱岐に行って参りました。
海が綺麗な神々の住む島。聖母宮にも訪問でき楽しい時間を過すことができました。
お世話になった方々に感謝いたします。
また訪れたいと思います。

2022.6.14更新


5月21日

賀茂御祖神社(下鴨神社)撮影

賀茂御祖神社様の許可を頂き撮影してまいりました。
暑くなく大変良い撮影日和でした。

2022.5.21更新


4月21日

YUMI KATSURA MUSEUM

福井県若狭町に桂由美先生のミュージアムがオープンしました。
オープニングセレモニーに招待していただきました。
とても素晴らしいミュージアムでした。

2022.4.21更新


4月8日

出来ることから

只今展覧会に向けて制作中です。

2022.4.8更新


4月3日

龍のランプ

テーブルランプを試作中です。
灯りをつけると龍が灯る。そんな感じになれば素敵じゃないですか。

2022.4.3更新


4月3日

龍のおうち 桐箱

新作の桐箱です。ちょっと可愛いがコンセプト。
お問い合わせは下記へ
連絡先 :携帯電話  090-8218-9567  メール:[email protected]

2022.4.3更新


4月1日

屋号変更のご挨拶

屋号を榮一に。心機一転がんばります。
2022.4.1更新


3月25日

マグカップ販売

ウェブショップにてマグカップを販売しています。
ご覧いただくにはサイトのショップからか下記URLで

https://ryunoie.base.shop

2022.3.25更新


3月20日

大阪モーターサイクルショー2022

インテックス大阪で行われたモーターサイクルショーのコーケン様のブースに行ってきました。
描いた龍がこんな形になるとは。本物は迫力がありとても感動しました。
出逢いに感謝いたします。

2022.3.23更新


1月29日

Instagram

インスタグラムを始めました。
スマホからですとすぐに見る事ができます。
よろしくお願いいたします。

塩谷栄一のInstagram

2022.1.29更新


1月16日

一期一會

株式会社コーケン様とお仕事をさせて頂いた様子をYouTubeにアップして頂いてます。

2022.1.16更新

画像をクリックでYouTubeに移動します。

1月16日

黒龍

新作をアップいたします。
和室だけでなく洋室にも飾れるカラフルな龍のシリーズです。他にも色んな種類の龍を描いてます。
ご質問や価格などのご相談はお気軽にご連絡ください。

連絡先 :携帯電話  090-8218-9567  メール:[email protected]


2022.1.16更新


1月13日 

掛軸

掛軸の新作をアップいたします。
お店やご自宅の和室にいかがでしょうか。
価格などのご相談はお気軽にご連絡ください。

連絡先 :携帯電話  090-8218-9567  メール:[email protected]


2022.1.13更新


1月2日

銀龍 白龍

新作をアップいたします。
価格などのご相談はお気軽にご連絡ください。

連絡先 :携帯電話  090-8218-9567  メール:[email protected]
2022.1.2更新


1月2日

大絵馬 奉納

下鴨神社に大絵馬を今年も奉納いたしました。本年もよろしくお願いいたします。

2022.1.2更新

沢山の「いいね!」を頂いてます。励みになります。ありがとうございます。


12月11日

栄龍文字 ご朱印帳

新作の栄龍文字のご朱印帳です。
龍の文字を墨で手描きしています。
表紙には1300年歴史を誇る美濃和紙、中紙の奉書紙は 四国産の有名寺院御用達の紙を使用したものです。
BASEにて販売中です。
ショップ  https://ryunoie.base.shop

2021.12.11更新

お気軽にお問い合わせください。


12月5日

新作 龍& 鳳凰の桐箱

新作の桐箱のご案内です。
幸せをもたらす“龍と鳳凰”。
風水では龍(陽)鳳凰(陰)は共に幸運を招いて最強のパワー
をもたらすと言われています。大切なお財布をおやすみさせてください。

2021.12.5 更新

お気軽にお問い合わせください。


11月11日

龍話&写龍会 開催

龍話&写龍会を開催いたしました。沢山の方に参加していた
だきありがとうございます。龍を写して龍を知る。次回は色を付ける事をしていきたいと思っています。
場所:京都市職員厚生会職員会館 かもがわ

2021.11.11 更新


8月15日

龍のマスク販売

龍のマスク をショップにアップしております。
お気軽にお問い合わせください。

龍のマスク
3,300円(税込)+ 送料180円
色:青色、水色、黄色、茶色
マスク素材:表面シルク 裏面シルク
サイズ:Mサイズ、Lサイズ有り
※手描きになりますので写真とお色味や図柄が若干相違があります。
ご了承願います。

ショップ  https://ryunoie.base.shop

2021.8.15 更新


7月31日

龍の桐箱販売中

龍のおうち 桐箱の新作をショップにアップしております。
お気軽にお問い合わせください。

龍のおうち(桐箱)
片面 ふたの表に描きます。 14,300円(税込)+送料810円
ショップ  https://ryunoie.base.shop

2021.7.31 更新


7月30日

龍の福うちわ

龍の福うちわ。扇げばどんどん?!福がやってくる福うちわです。
ご購入はお問い合わせからでも下記のショップからでもご購入いただけます。

龍の福うちわ
各色 9,000円(税込)+送料370円
よろしくお願いいたします。

ショップ  https://ryunoie.base.shop

2021.7.30 更新

6月24日

展示会準備中

展示会の準備をしています。できれば年内。遅くても来年春にはしたいですね。

2021.6.24 更新

インテリア

机の上に飾れる金龍、銀龍です。
ご購入のお問い合わせはこちらからお願いいたします。

ホームページのお問い合わせからお願いいたします。

龍の桐箱

おさいふのおうち。長財布が収納できる桐箱の販売を始めました。全て手描きになります。桐箱の蓋に描きます。
ご購入はお問い合わせからお願いいたします。

ショップ  https://ryunoie.base.shop

龍のおうち 桐箱 (西陣織のお布団付)
両面
19,800円(税込)+送料810円
片面
14,300円(税込)+送料810円


鳳凰のおうち 桐箱(西陣織のお布団付)
両面
19,800円(税込)+送料810円
片面
14,300円(税込)+送料810円

化粧品と龍

塩谷栄一 龍の絵

化粧品メーカー様とお仕事をさせていただきました。
2021.1.3 更新

龍の襖絵

左に銀龍、右に金龍の襖絵が完成しました。場所は宮川町。
2021.1 更新

塩谷栄一 龍の絵


今、襖絵の依頼を受け製作しています。
2020.10.3 更新