Eiichi Blog
5月21日
堀川御池ギャラリーで開催いたします『京に舞う龍』比叡山から続く龍の世界
のチラシが完成いたしました!
2023.5.21更新
表面
裏面
5月14日
『比叡山に龍が舞う』展覧会が無事に終了いたしました。
沢山の方々に来て頂き心より感謝いたします。
2023.5.18更新
5月6日
本日は作家の在廊は急遽お休みになります。
急な商談のため急に休みにすることが多く申し訳ありません。何卒よろしくお願いいたします。
撮影風景
撮影風景
4月19日
「徳川家康と比叡山」
比叡山延暦寺国宝殿の春季企画展4/22〜は「徳川家康と比叡山」です。
国宝殿に来て頂くと「比叡山に龍が舞う」とこちらの企画展もご覧になれます!盛りだくさん
2023.4.19更新
延暦寺国宝殿春季企画展
大津市イベント集約サイト
個展なび
4月6日
チラシ完成
チラシが完成いたしました。
2023.4.6更新
表面
裏面
4月5日
後援の承認をいただきました
滋賀県、大津市、京都府、京都市で後援承認していただきました。
時間のない中手配して頂きありがとうございました。
2023.4.5更新
4月4日
文化庁が京都へ
文化庁が京都へ移転してきました。
自宅から歩いて5分のところです。京都が文化芸術の中心としてますます発展する事が
できるよう応援しています。
延暦寺の展覧会のポスター、チラシにも掲載許可がでました。
2023.4.4更新
1月10日
比叡山
比叡山延暦寺国宝殿で展覧する作品が徐々に出来上がってきました。
楽しみにしてください。
2023.1.10更新
1月2日
うさぎ
今年も京都の下鴨神社、奈良の大和神社に絵馬が飾られております。
是非絵馬を観にご参拝ください。
本年もよろしくお願いいたします。
2023.1.2更新
京都 下鴨神社
奈良 大和神社
12月25日
比叡山 延暦寺 展覧会
来年4月15日〜5月15日(予定)
『比叡山に龍が舞う』展覧会開催
2022.12.25更新
12月3日
花龍風月 講習会&原画展
京都 「かもがわ」でオラクルカードの講習会&原画展を開催しました。
前半は、紫月ねね先生のオラクルカードの講習会、後半は私と原画展を見ていただくイベントです。
本当にたくさんの方に来て頂き大盛況でした。大変感謝いたします。
第二回は1月23日に開催します。ご参加の皆様お待ちしています。
2022.12.4更新
11月11日
比叡山 延暦寺
私の夢が叶います。念願の展覧会が出来る事になりました。
2022.11.11更新
11月4日
花龍風月
紫月ねね先生とのコラボ。オラクルカードが完成いたしました。
他のオラクルカードには無い4つのカテゴリー(龍、花、空、瑞)に
分かれていてとそれぞれ11枚合計44枚から構成されています。その44枚の絵柄を描いております。
11月7日から正式販売開始いたしますので、ご興味のある方はお問い合わせからご連絡ください。
2022.11.4更新
8月26日
第二回 写龍会
8月23日の天赦日、 下鴨神社で無事写龍会を行うことができました。
昨年に続き今年も開催でき嬉しく思います。40名もご参加頂き大変感謝しています。
ありがとうございました。今回下鴨神社様で御祈祷と写龍会を組み合わせた
大変ご利益のある楽しい会となりました。
2022.8.26更新
6月30日
お部屋にアートカード
アートカードを作りました。ハガキのサイズに印刷しています。
紙は日本製で手すき和紙になります。
涼しげな龍柄です。
1枚税込、送料込みで950円になります。
お問い合わせからお申し込みください。
2022.6.30更新
墨色 左から墨1 墨2
墨色3
藍色 上から藍1、左から藍2、藍3
裏面 開運 フトマニ図印
6月14日
壱岐〜 龍と旅する人生
6月8日〜10日壱岐に行って参りました。
海が綺麗な神々の住む島。聖母宮にも訪問でき楽しい時間を過すことができました。
お世話になった方々に感謝いたします。
また訪れたいと思います。
2022.6.14更新
5月21日
賀茂御祖神社(下鴨神社)撮影
賀茂御祖神社様の許可を頂き撮影してまいりました。
暑くなく大変良い撮影日和でした。
2022.5.21更新
4月21日
YUMI KATSURA MUSEUM
福井県若狭町に桂由美先生のミュージアムがオープンしました。
オープニングセレモニーに招待していただきました。
とても素晴らしいミュージアムでした。
2022.4.21更新
4月8日
出来ることから
只今展覧会に向けて制作中です。
2022.4.8更新
4月3日
龍のランプ
テーブルランプを試作中です。
灯りをつけると龍が灯る。そんな感じになれば素敵じゃないですか。
2022.4.3更新
4月3日
龍のおうち 桐箱
新作の桐箱です。ちょっと可愛いがコンセプト。
お問い合わせは下記へ
連絡先 :携帯電話 090-8218-9567 メール:eiichi.shioya0220@gmail.com
2022.4.3更新
4月1日
屋号変更のご挨拶
屋号を榮一に。心機一転がんばります。
2022.4.1更新
3月20日
大阪モーターサイクルショー2022
インテックス大阪で行われたモーターサイクルショーのコーケン様のブースに行ってきました。
描いた龍がこんな形になるとは。本物は迫力がありとても感動しました。
出逢いに感謝いたします。
2022.3.23更新
1月16日
黒龍
新作をアップいたします。
和室だけでなく洋室にも飾れるカラフルな龍のシリーズです。他にも色んな種類の龍を描いてます。
ご質問や価格などのご相談はお気軽にご連絡ください。
連絡先 :携帯電話 090-8218-9567 メール:eiichi.shioya0220@gmail.com
2022.1.16更新
1月13日
掛軸
掛軸の新作をアップいたします。
お店やご自宅の和室にいかがでしょうか。
価格などのご相談はお気軽にご連絡ください。
連絡先 :携帯電話 090-8218-9567 メール:eiichi.shioya0220@gmail.com
2022.1.13更新
1月2日
銀龍 白龍
新作をアップいたします。
価格などのご相談はお気軽にご連絡ください。
連絡先 :携帯電話 090-8218-9567 メール:eiichi.shioya0220@gmail.com
2022.1.2更新
1月2日
大絵馬 奉納
下鴨神社に大絵馬を今年も奉納いたしました。本年もよろしくお願いいたします。
2022.1.2更新
沢山の「いいね!」を頂いてます。励みになります。ありがとうございます。
12月11日
栄龍文字 ご朱印帳
新作の栄龍文字のご朱印帳です。
龍の文字を墨で手描きしています。
表紙には1300年歴史を誇る美濃和紙、中紙の奉書紙は 四国産の有名寺院御用達の紙を使用したものです。
BASEにて販売中です。
ショップ https://ryunoie.base.shop
2021.12.11更新
お気軽にお問い合わせください。
12月5日
新作 龍& 鳳凰の桐箱
新作の桐箱のご案内です。
幸せをもたらす“龍と鳳凰”。
風水では龍(陽)鳳凰(陰)は共に幸運を招いて最強のパワー
をもたらすと言われています。大切なお財布をおやすみさせてください。
2021.12.5 更新
お気軽にお問い合わせください。
11月11日
龍話&写龍会 開催
龍話&写龍会を開催いたしました。沢山の方に参加していた
だきありがとうございます。龍を写して龍を知る。次回は色を付ける事をしていきたいと思っています。
場所:京都市職員厚生会職員会館 かもがわ
2021.11.11 更新
8月15日
龍のマスク販売
龍のマスク をショップにアップしております。
お気軽にお問い合わせください。
龍のマスク
3,300円(税込)+ 送料180円
色:青色、水色、黄色、茶色
マスク素材:表面シルク 裏面シルク
サイズ:Mサイズ、Lサイズ有り
※手描きになりますので写真とお色味や図柄が若干相違があります。
ご了承願います。
ショップ https://ryunoie.base.shop
2021.8.15 更新
7月31日
龍の桐箱販売中
龍のおうち 桐箱の新作をショップにアップしております。
お気軽にお問い合わせください。
龍のおうち(桐箱)
片面 ふたの表に描きます。 14,300円(税込)+送料810円
ショップ https://ryunoie.base.shop
2021.7.31 更新
7月30日
龍の福うちわ
龍の福うちわ。扇げばどんどん?!福がやってくる福うちわです。
ご購入はお問い合わせからでも下記のショップからでもご購入いただけます。
龍の福うちわ
各色 9,000円(税込)+送料370円
よろしくお願いいたします。
ショップ https://ryunoie.base.shop
2021.7.30 更新
6月24日
展示会準備中
展示会の準備をしています。できれば年内。遅くても来年春にはしたいですね。
2021.6.24 更新
インテリア
机の上に飾れる金龍、銀龍です。
ご購入のお問い合わせはこちらからお願いいたします。
ホームページのお問い合わせからお願いいたします。
龍の桐箱
おさいふのおうち。長財布が収納できる桐箱の販売を始めました。全て手描きになります。桐箱の蓋に描きます。
ご購入はお問い合わせからお願いいたします。
龍のおうち 桐箱 (西陣織のお布団付)
両面
19,800円(税込)+送料810円
片面
14,300円(税込)+送料810円
鳳凰のおうち 桐箱(西陣織のお布団付)
両面
19,800円(税込)+送料810円
片面
14,300円(税込)+送料810円
化粧品と龍
化粧品メーカー様とお仕事をさせていただきました。
2021.1.3 更新
龍の襖絵
左に銀龍、右に金龍の襖絵が完成しました。場所は宮川町。
2021.1 更新
今、襖絵の依頼を受け製作しています。
2020.10.3 更新